
3,4,5歳児クラスさんの音楽教室の活動では、ルール等を取り入れたりしています🎵
この様子は、「トンボのめがね」の歌詞に出てくる【水色めがね、ぴかぴかめがね、赤色めがね】の色に合わせて、その色の布を持っているお友達が立って布を揺らす活動です🌟


『月』の音楽に合わせて、十五夜についてのお話を聞きます🌙


自分のお顔をお月様に見立てて、歌詞をよく聞きながらお顔を出したりしまったりしました☺

ピアノのリズムに合わせて、【走る、止まる、ゆっくり、早く】など動きに差をつけながらお散歩します(^^)/

躍動感っ!!笑


まつぼっくりだぁ~~!


ぽんっと投げて、入るかなゲームをしました🎶

いっぱい入ったね~~~✨

脚と手に持っている鈴のタイミングをずらして、音楽をよく聞いて鈴を鳴らします🎵
ステップありはなかなか難しくて、つい真剣な表情になってしまう子ども達がかわいくてかわいくて🤩

最後は、穏やかな気持ちで、ウインドチャイムタイム🎵



また来月💓