次は、3歳児クラスすみれ組さんによる【4匹のこぶたとおおかみ】の劇です!
すみれ組さんは、4月から段ボール遊びをたくさん行ってきました。
段ボール迷路をしたり、段ボールで仕切りを作っておままごとをしたり、最後は屋根を作ってお家をつくり、
おままごと遊びをしたりしました✨
その遊びを展開させて、3匹のこぶたのお話をアレンジし、すみれぐみさんオリジナルの劇を行いました☺

こぶたさんたちは、どんなお家をつくろうか相談しています🎵

愉快なおおかみたちです☺

まず藁のおうちを作りましたが、おおかみの一息で壊れてしまいました!!

次は木のおうち!みんなで協力してお家をつくっています☺

「クンクンクンいいにおいがするなぁ😏」とおおかみさんたちがのぞいています・・・!

こぶたを食べたいおおかみの一息で、またおうちは吹き飛ばされてしまいました・・・!!

次は丈夫なレンガのおうち!
いつも遊んでいるブロックをレンガに見立てて、お家を作りました☺

大変!おおかみが吹き飛ばそうと「ふう~~~~!」とやってもビクともしません!おおかみさん困ってます!
おおかみさん「お家を壊したり、こぶたさんたちを食べようとしたりしてごめんね🥲」
こぶたさん「だめだよ😠」
こぶたさんに許してもらえなかったおおかみさんは一所懸命あやまります・・・!
おおかみさん「もう食べようとしないよ😔ごめんね😭」
こぶたさん「いいよ🙆♀️」
こぶたさんとおおかみさんはすっかり仲直りをしました💓

みんなお腹が空いたので、ピザを焼いて食べることにしました🍕
みんないい笑顔ですね💓
№3に続く・・・!